昨年は最優先落選、一昨年は最優先の権利を行使してシンハラージャに出資。今年は出資をしたい年度ではあるのですが、どうでしょうかね~
今回はハーツクライ、ジャスタウェイを前回以上にサラッと見ていきたい考えております!
ハーツクライ産駒
- フォンタネリーチェの17 牡馬
おいおい(笑)一発目から面白配合を…母馬がDanzig4×5な上に、Kris=Diesisの全兄弟4×4。NorthenDancer一杯な母馬ですが、もうここまで振れると面白いんでは!と思わせられる位!【〇】
- リトルディッパーの17 牡馬
全然わるくありませんが、何でしょうか上の募集予定馬が面白かったからか職が動きません【×】
- リッチダンサーの17 牡馬
前々年の全兄時にシンハラージャとの2択になる位で血統は好み【〇】
- ピューリティー17 牡馬
Nureyev≒Sadler’sWells2×3。本馬はそれに加えてLyphard4×5というNorthenDancerの緊張が強い母馬に対してクロス血脈が弱い父馬。本馬も継続的にクロスを累進させているのでピュアブリーゼの初仔と同じくらい面白い存在【〇】
- クルソラの17 牡馬
NorthenDancerのクロス自体を持たない母馬だが本馬はLyphardの4×4、Halo≒RedGod3×4として強めのクロスとして緊張感のあるインブリードをしている。【〇】
- アルテリテの17 牝馬
母馬がNorthenDancer6×4*5*6*7で父父が1/4異血として非NorthenDancer。本馬は父父サンデーサイレンスが非NorthenDancer。全兄がサンデーで募集。【〇】
- ウィーミスフランキーの17 牝馬
Halo3×4、NorthenDancer5×5でこの2つクロスにかかわりが無いのが母母StarinthemeadowだがNothirdchanceでBlueMoonとの相似配合を重ねているトキオリアリティーに似ているような配合【〇】
- フェリシアの17 牝馬
母馬はサンデーでの活躍馬。本馬の全兄は未デビュー(アイリスステップ)母馬15歳時の産駒。可もなく不可もなく悪くはないが良くもない【×】
ジャスタウェイ産駒
- バロネスサッチャーの17 牡馬
全体的にインブリードは弱め。緩めの父馬に強めの母馬(Mr.Prospector3×4)で本馬の強めクロスはなし【×】
- ヒカルアモーレの17 牡馬
悪くないけどIcecapadeのクロスよりNasrullarとかをもっとガシガシいじった方が好み【×】
- ユールフェストの17 牝馬
母馬優先。SouthernHaloって便利な種牡馬ですがあまり大成していないのでしょうか?次回には掘り下げますが!本馬もモチロン期待だがヴィルーシーナやショウナンパンドラと配合したら面白そう!【〇】
という事でハーツクライ系の募集馬は11頭!
ハーツクライ産駒はまだまだ奥行がありそうなので、妙味ありそうなのを〇扱いにしたらほぼ〇にwwむしろジャスタウェイ産駒の方がデータも出ていないので牧場側もイロイロ試行錯誤中かもしれませんね!
ハーツクライ…8頭のうち6頭が【〇】
ジャスタウェイ…3頭のうち1頭が【〇】
という感じですかね~
今回参考にしたのはモチロン!心の師匠(勝手にすいません)
望田潤氏&栗山求氏が執筆したコチラ!
コメントを残す