シルクツアー参加前日に本州へ戻り
本日に再度の来札…
もちろん本日の検討会も見る余裕なし

という事で
もう決め打ちしないとなので
iPhoneでカキコキ!
抽選馬は
ルージュクールの17に使いたい気持ちはあるのですが
シルクさんで来年以降の今後の事を考えると
玉砕覚悟の抽選会に参加するより
確実に実績を積んでいって
実績枠を含めて抽選会に参加しないと、お話にならない気がします。
となると
今年の抽選馬は
エンプレスティアラの17で悔いはないかと!
ここを最低限確保をした上で
- モシーンの17
- ミュージカルウェイの17
- ペンカナプリンセスの17
- キューティゴールドの17
の抽選会に参加しようかと!
1、2に関しては◎のグリグリ馬で基本はココだが
1は超高額馬、2は人気馬、3は◯でもない、4は厩舎NG
という所。
1.
恐らく超高額により、抽選会には参加できるのだろうが、もし仮に当選となった場合に、他の抽選会に参加した申込馬が当選となると家計的に厳しいww冒険し辛い。ただし他の馬がムリゲーの場合には一転候補に
→ありorなし
2.
抽選馬とすれば勝負出来るのかが、最後まで悩みました。
恐らく2は一般では無理なので死に票だが、今年のダービーで福永騎手を2着に破れた馬を管理している藤原調教師が、あそこまで祝福出来るって素晴らしいお人柄。ここは抽選会にだけは記念参加する事にしたい。
→無理
3.
出資馬の半弟で血統面で◯を付けなかったが、血統は好み。ただやはり晩成×晩成は危険なし香りに5月生まれのスパイスを添えられるとww
→やっぱり無理
4.
初の出資馬の預託厩舎。今でもあの対応は???だが、今振り返るとこの調教師のコメントは気にしてはいけないのかも。むしろNF天栄スタッフのコメントが正式コメントとして捉えられれば良かったのかも。シルクホース=天栄ですし、シルクさんはキャロットさんほどコメント更新日も定期的でもありませんので、あまり重視していないので耐えられるかも。出資馬の全妹。
→あり
1or4
どちらも牡馬で今年の狙いも捉える事が出来ます。
出資差額が10万って凄い金額ですが
4はクラブ馬でなければ更に高額だった可能性あるよなぁ〜という観点からいくと1も更なる高額だった可能性もあるのかなぁ〜。
1と4だけは明日考えて
2の急遽参戦もあるかもですから!
まっ例年の様に
サーバーがダウンしたならそれはそれでw
とりあえず
エンプレスティアラの17だけ申込しておこう〜
12:14 更新

コメントを残す